八戸市 水廻り改装工事
使われていない部屋を改装し水廻りの設備を納め、外への移動が無くなり安全になりました。また冬のことを考え快適な生活を送れるよう暖房が充実した水廻りを提案いたしました。
Read More »お湯は出るが、追い炊きが使えない。
既存のものと同等の機能で、使い勝手がシンプルなボイラーです。また、新しいボイラーは、従来のものに比べてコンパクトで、設置スペースを有効活用できます。
工事は1日で終わると聞いていましたが、想像以上に早く、そして綺麗に仕上がっていて満足しています。何より、追い炊きが使えるようになり、これから安心して入浴できます。
これからの時期にお湯は欠かせません。今回は追い炊きが使えないとのことでしたが、そういったボイラーの調子が悪い時は、いつお湯が出なくなるかわからないので、早めの交換をおすすめします!1日でも早い施工ができ喜んでいただけたことが何より幸せです。
使われていない部屋を改装し水廻りの設備を納め、外への移動が無くなり安全になりました。また冬のことを考え快適な生活を送れるよう暖房が充実した水廻りを提案いたしました。
Read More »床がヒヤッとするということだったので、「ほっからり床」が特徴のTOTOのサザナを提案しました。加えて既存の長細い窓2箇所も断熱性の優れた窓に変え、浴室換気乾燥機も付けました。
Read More »