八戸市 水廻り改装工事
使われていない部屋を改装し水廻りの設備を納め、外への移動が無くなり安全になりました。また冬のことを考え快適な生活を送れるよう暖房が充実した水廻りを提案いたしました。
Read More »電気温水器の劣化と電気代高騰、給湯器補助金制度があったため。
当初、本体を電気温水器があった場所へ設置を考えてましたが、音も必ず気になるはずだとメーカーさん含めて打ち合わせしてコンクリートが敷いてある屋外へ設置を決めました。外壁もできるだけ穴を開けたくないので配線・配管も床下や天井裏を通しました。
打ち合わせ通り希望の位置に設置できて良かったです。
外壁の穴あけも最小限に希望の位置へピッタリおさまり良かったです。
使われていない部屋を改装し水廻りの設備を納め、外への移動が無くなり安全になりました。また冬のことを考え快適な生活を送れるよう暖房が充実した水廻りを提案いたしました。
Read More »床がヒヤッとするということだったので、「ほっからり床」が特徴のTOTOのサザナを提案しました。加えて既存の長細い窓2箇所も断熱性の優れた窓に変え、浴室換気乾燥機も付けました。
Read More »