八戸市 水廻り改装工事
使われていない部屋を改装し水廻りの設備を納め、外への移動が無くなり安全になりました。また冬のことを考え快適な生活を送れるよう暖房が充実した水廻りを提案いたしました。
Read More »お風呂とトイレが家の中に無く不便なので、使っていない和室を改装出来ないかという依頼でした。
お風呂にお湯を通すため、新たに給湯器を付けました。 屋内にスペースを取らないように外部へ設置しました。また、お風呂のみに使用する給湯器なので給湯専用のものにし、ホームタンクも小型にしました。
特に邪魔になることなく、不便なく使えてます。
空いているスペースにおさめることができたので良かったです。
使われていない部屋を改装し水廻りの設備を納め、外への移動が無くなり安全になりました。また冬のことを考え快適な生活を送れるよう暖房が充実した水廻りを提案いたしました。
Read More »床がヒヤッとするということだったので、「ほっからり床」が特徴のTOTOのサザナを提案しました。加えて既存の長細い窓2箇所も断熱性の優れた窓に変え、浴室換気乾燥機も付けました。
Read More »